2011-11-08から1日間の記事一覧

災害廃棄物の広域処理の推進に係るガイドラインに関するQ&A

愛知県知事からの質問状に一部ですが答える形のQ&Aです。http://www.env.go.jp/jishin/attach/memo20111011_shori-qa.pdf以下、転載 災害廃棄物の広域処理の推進に係るガイドラインに関するQ&AQ1:広域処理が可能な災害廃棄物(可燃物)の放射性セシ…

災害廃棄物の広域処理の推進について(東日本大震災により生じた災害廃棄物の広域処理の推進に係るガイドライン)(2011年10月11日改訂版)

岩手県の災害廃棄物の放射能測定結果が詳しく載っています。http://www.env.go.jp/jishin/attach/memo20111011_shori.pdf

東日本大震災により生じた災害廃棄物の広域処理の促進について(2011年11月2日)

色つきのパンフレットにまとめられています。http://www.env.go.jp/jishin/attach/memo20111011_shori.pdf

高濃度焼却灰ごみ処理施設再稼働 一般ごみ増で「苦渋の決断」 千葉・柏

千葉県柏市は、一般ごみを処理する際に高濃度の放射性セシウムを含む焼却灰が生じるとして、約2カ月休止していた最新鋭の処理施設を9日から再稼働させる。市内の別の施設の能力が追いつかず、処理しきれない一般ごみなどが急増したためで、「一時保管する…

「汚染がれきは東電にお返しするのがいい」京大原子炉実験所・小出助教に聞く

長文なのでコピペは避けます。http://news.livedoor.com/article/detail/6001439/2011年11月06日13時37分 ニコニコニュース

都のがれき受け入れに106億円

東京都は7日、2012年度予算編成に向けた各局の要求のうち、東日本大震災で発生した被災地のがれきの受け入れに必要な経費は約106億円と明らかにした。 都によると、大半はがれきの処理業者と契約する公社への貸し付け。都は13年度までに岩手、宮城…

(千葉県)山積み"放射能汚染 落ち葉"の行き場がない!

千葉・柏、流山の焼却灰から最大で7万800ベクレルを検出する一方で、「11月いっぱいで仮置き場が満杯になる」と両市は頭を抱える2011年11月06日(日) フライデー http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25464

宮古の震災がれきを搬出 東京が受け入れ 広域処理第1号

東日本大震災で発生した岩手、宮城両県の災害廃棄物(がれき)を東北以外では初めて受け入れる東京都。第1便約30トンが2日、岩手県宮古市を貨物列車で出発、都内に3日朝に到着する。復旧・復興を阻むがれきの処理という被災地のニーズに直結した取り組…

(栃木県小山市)下水汚泥等の放射性物質測定結果について(2011年11月4日更新)

下水汚泥等に放射性物質が含まれていることから、当面の間、継続して月1回モニタリングを行うなど現状把握に努め、栃木県と協議しながら適切な管理及び対応を行っていきます。 汚泥とは、生活排水(汚水)の中に含まれる有機物であり、下水処理施設で生活排…

(長野県)焼却灰の行方5

■住民に説明尽くすべき 大館市と小坂町は、国が埋め立て可能な焼却灰の放射性物質濃度の上限として、6月下旬に示した「1キロ・グラム当たり8000ベクレル」という基準値を、現在も住民に示し、搬入再開に理解を求めている。 だが、灰を受け入れている山…